初バイトでも安心!高校生におすすめのバイト先10選

最終更新:

初バイトでも安心!高校生におすすめのバイト先10選
目次[閉じる]

    高校生になると
    「バイトを始めて、自身の力でお金を稼ぎたい」
    と考える方も多いのではないでしょうか?

    しかし、初めてのバイトは不安や疑問がつきもの◎
    色んな職種のお仕事があるため、どこが良いのか悩んでしまいますよね。

    そこで!!
    今回は、高校生におすすめのアルバイトをご紹介します☆
    ポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

    仕事内容

    「早速見ていこう♪」
    とその前に、まずはどんなお仕事があるのか確認してみましょう◎

    例えば、ファミレスやファストフード店はアルバイトの代表格!
    オシャレが好きな方であれば、アパレル販売員やSNS映え確実のカフェもいいですよね。
    盛り上げ上手な学生さんには、イベントスタッフやアミューズメント施設もGOOD♪

    こうして見ると、高校生が働きやすいお仕事はたくさんあるんですよ◎

    高校生におすすめのポイント

    高校生の初バイトは、融通の利きやすいお店や施設がおすすめ!
    なぜなら《テスト期間や部活との両立がしやすい》から♪

    アルバイトができるからといって学生の本分は学業=『高校生活を充実させること』ですよね◎
    そのため、アルバイトが原因で学生生活に支障が出てしまっては本末転倒。

    学業とのバランスが取りやすいアルバイト先を選びましょう☆
     

    おすすめバイト先1:ファミレス・レストラン

    ファミレス・レストランのアルバイトは、様々な特徴のあるお店で働ける魅力があります◎
    イタリアンや中華、洋食etc……
    あなたの食の好みに合ったバイト先を選ぶのも良いでしょう!

    仕事内容

    お仕事内容は主に2つ☆

    ①ホールスタッフ
    お客様のご案内、オーダー、配膳、レジ打ちなど


    ②キッチンスタッフ
    調理、皿洗い、ドリンク準備、盛り付けなど


    繁忙時は、お互いに協力しながらお店を回していきます。

    高校生におすすめのポイント

    \《研修制度やフォロー体制の充実度》/

    マニュアルが整備されており、未経験でも安心♪料理経験がなくても、心配いりませんよ。

    先輩スタッフも、ほとんどが未経験入社の方ばかり!そのため、サポート体制万全の職場環境が多いのもポイントです☆

    おすすめバイト先2:ファストフード店

    ファストフード店のアルバイトの場合、そのほとんどは大手企業が運営しています。
    そのため、安心感&安定感がバツグン◎高校生が安心して働きやすいお店ばかりです。

    仕事内容

    ファミレスと同じく、お仕事内容は主に2つあります!

    ①カウンタースタッフ
    オーダー、商品の受け渡し、レジ打ちなど

    ②キッチンスタッフ
    フードやドリンクの準備など


    キャンペーン時期には、クーポンやチラシの配布を行うこともありますよ。

    高校生におすすめのポイント

    \《和気あいあいと楽しく働ける》/

    同年代が多く働いている傾向にあるため、アットホーム感バツグン◎

    学年や、学校の違う友達に出会える機会が豊富ですよ。人脈を広げたい高校生も、注目のアルバイト先でしょう!

    おすすめバイト先3:スーパーのレジ打ち

    スーパーのアルバイトは、部門によって仕事内容が分かれているのが特徴♪
    レジ打ちや品出し、惣菜調理などが行われています。
    その中でも始めやすい業務が『スーパーのレジ打ち』です◎

    仕事内容

    基本はレジ業務に専念!
    その他にも……

    ▼商品の陳列
    品出し、在庫チェックなど

    ▼接客
    お客様のご案内など


    上記のような業務も行っていきます☆

    高校生におすすめのポイント

    \《質問や悩みを相談しやすい》/

    ベテランスタッフが多く、困ったことがあればすぐに相談可能◎

    幅広い年代のお客様が来店するので「人と関わることが好き」という学生さんにも、ピッタリのアルバイトです!

    おすすめバイト先4:書店

    書店のアルバイトは本好きな学生さんにとって、魅力的なお仕事ではないでしょうか?

    また、一口に書店と言っても『新書系書店』と『古本系書店』の2種類がありますよね。
    そのうち、初バイトの高校生には、なじみ深い『新書系書店』がおすすめ◎
    ここでは『新書系書店』の仕事内容とポイントを確認してみましょう。

    仕事内容

    主にレジ業務とフロア業務の2つに分かれます。

    ①レジ業務
    会計、問い合わせ対応、漫画や雑誌のシュリンクかけ、発注、予約商品の確認など

    ②フロア業務
    品出し、返品、書棚の整理、荷解き、POP作成、店内清掃など


    多岐に渡るお仕事を経験できるため、好奇心旺盛な学生さんも楽しめるでしょう♪

    高校生におすすめのポイント

    \《商品を安く購入できる》/

    社員割引の利用が可能☆

    特に高校生の場合、授業や自主学習でテキストを使用することもありますよね。
    最近は文具などを取り扱う書店も多く、学生さんは活用しやすい制度と言えるでしょう◎

    あなた自身も本が好きであれば、同じ趣味を持つ友達ができるかもしれません!

    おすすめバイト先5:カフェ

    カフェのアルバイトはSNSの普及もあり、個性豊かなカフェやオシャレなカフェなど魅力的なお店で働けるチャンス!
    そのため、アルバイト先によって多彩なメニューに触れられるのが最大のメリット☆

    仕事内容

    お仕事内容は、形式によって異なります。

    ▼セルフサービス形式
    お客様がカウンターで注文◎
    レジ打ち、ドリンク作り、簡単な調理など

    ▼フルサービス形式
    注文を席まで運ぶスタイル♪
    お客様のご案内、オーダー、配膳、レジ打ち、ドリンク作り、簡単な調理 など


    店内の清掃や、食器の片付けも行います!

    高校生におすすめのポイント

    \《ライフスタイルに合わせて働ける》/

    シフト制なので「平日は学校が終わってから」「土日は早朝勤務を頑張る!」など……
    あなたの希望に、最大限寄り添った働き方が叶いますよ☆

    おすすめバイト先6:コンビニエンスストア

    コンビニのアルバイトは24時間営業の店舗が多く、常に人手が必要なので、採用確率も高いです!
    学生からの人気が高いアルバイト先にもなっていますよ。

    仕事内容

    お仕事内容は、大きく3つに分けられます◎

    ①レジ業務
    会計、宅配便の手配、切手&収入印紙の販売、タバコ販売、公共料金の代行収納など

    ②商品の品出し&陳列
    不足している商品の補充、商品の搬入など

    ③簡単な調理
    ファストフードの調理など


    覚えることも多いですが、その分やりがいを感じながら取り組めることでしょう。

    高校生におすすめのポイント

    \《接客の楽しさに触れられる》/

    コンビニは老若男女問わず、多くの方が訪れる場所♪
    接客の機会が多いからこその魅力があるんです。

    日常的に利用するお客様も多数おり、常連さんがいる店舗も!
    交流が広がり、素敵なバイトライフが送れること間違いありません。

    おすすめバイト先7:ドラッグストア

    ドラッグストアのアルバイトは、取り扱う商品の多彩さが魅力のお仕事!
    毎週のように新商品が入荷するため、トレンドに敏感な方にもピッタリ☆

    将来、薬剤師や登録販売者を目指している学生さんにもおすすめのバイト先です!

    仕事内容

    主なお仕事内容は以下の2点☆

    ①接客
    レジ打ち、お客様のご案内など

    ②商品の補充
    アイテムの搬入、在庫チェックなど


    薬の販売は有資格者が行うため、アルバイトスタッフは医薬部外品や日用品を扱います。

    高校生におすすめのポイント

    \《仕事内容の覚えやすさ》/

    レジや品出しなど業務が限られており、バイト初心者でもスタートしやすいのが特徴。
    身近な商品を扱うため、商品名なども覚えやすいでしょう!

    気軽にバイトを始めたい方にも最適です。

    おすすめバイト先8:イベントスタッフ

    イベントスタッフのアルバイトは「ワイワイ楽しく働きたい!」学生さんにおすすめ♪
    有名アーティストや推しのアイドルを、間近で見られる可能性もありますよ。
    華やかな世界の裏側を覗いてみたい方にも、必見のアルバイトです☆

    仕事内容

    現場は、ライブやスポーツイベントの会場がメイン◎
    期間は半日で終わる場合から、2週間ほどかかるものまで様々です。

    お仕事内容は主に3点!

    ①会場の設営&警備
    客席の準備、機材の搬入など

    ②グッズ販売やチケットもぎり
    レジ打ち、特典グッズの受け渡し、入出場口の対応など

    ③会場の案内
    ⇒お客様の誘導、落とし物の管理など


    多様な種類の募集があるため、都合に合わせて選ぶことをおすすめします。

    高校生におすすめのポイント

    \《シフトの入りやすさ》/

    イベントは土日祝日や、夏休みなどの長期休み期間に行われるケースがほとんど♪
    そのため、高校生でもしっかりシフトに入ることができるんです◎

    日払いで給与が貰える場合が多いので「今すぐお金がほしい……」という金欠さんにもピッタリと言えます。

    おすすめバイト先9:ケーキ屋・パン屋

    ケーキ屋・パン屋でのアルバイトは小さな頃、一度は憧れた経験を持つ方も多いのではないでしょうか?
    夢見たお仕事に、アルバイトを通じて触れられるチャンスです。

    仕事内容

    業務は主に2つ◎

    ①接客販売
    レジ打ち、お客様のご案内、商品の袋詰め、清掃など

    ②商品の品出し
    陳列、商品補充、在庫の品質確認など


    店によっては、簡単な調理を担当する場合もあります。
    お店で販売している商品の名称や価格、特徴を覚えるのも重要です☆

    高校生におすすめのポイント

    \《オシャレな制服姿で働ける》/

    内装にこだわった店舗も多く、雰囲気重視で働くスタッフもいるほど◎

    余ったパンやケーキを持ち帰ることができるケースもありますよ。
    甘党の学生さんや「ご飯よりパン派!」の方には、嬉しいポイントと言えるでしょう☆

    おすすめバイト先10:アミューズメント施設

    アミューズメント施設のアルバイトはボーリング場やカラオケ店、ゲームセンターのスタッフとして働くことができます。
    人の活気が感じられる環境で働きたい学生さんに、ピッタリですよ◎

    仕事内容

    業務はお店によって変わりますが、主に以下の2点を担当!

    ①接客
    受付業務、お客様のご案内、店内清掃など

    ②備品管理
    貸出品の整備、設備管理、景品の補充など


    様々な特徴のある店舗ばかりなので、仕事内容も多岐に渡るでしょう。

    高校生におすすめのポイント

    \お客様の笑顔がたくさん見られる/

    アミューズメント施設は、みんなが楽しい時間を過ごす空間♪
    そのため、多くの人の笑い声や笑顔に触れる機会がたくさんあるんです。

    「明るい職場で働きたい」という方にもおすすめ☆

    まとめ

    今回は、高校生におすすめのアルバイト先を厳選してご紹介しました。
    気になる職種はありましたか?

    ご紹介したバイト先は、初バイトでも安心して働ける場所ばかり◎
    『得意』や『好き』を活かして働ける職場を探すのも良いでしょう。

    また、冒頭でもお話した通り、初バイトは誰でも不安を感じるもの!緊張してしまって当たり前です。
    だからこそ、少しでも緊張を和らげるために、しっかりと情報を収集することが大切♪

    その先には\学校での勉強や部活とは違った《出会い・経験・楽しさ》/が、あなたを待っていますよ!

    ご紹介した内容を参考に、記念すべき第一歩を踏み出してみてください。
    あなたの初バイトが、素敵な経験になることを祈っています♪

    著者アイコン
    バイトな女子編集部
    『バイトな女子』編集部です!アルバイトやパート、正社員のお仕事にまつわるさまざまな情報を発信中。仕事選びのヒントや働き方のコツなど、読者の皆さんが楽しく働けるようなお役立ち情報をお届けします!

    さっそくお仕事を探す