【募集求人】一般事務

一般事務

雇用形態

その他

給与

お問い合わせください。

仕事紹介

仕事内容
宅建資格を活かしてオリジナル問題を制作する方を募集中!

◆仕事内容
*問題作成 *解説文執筆 など
模試レベルの問題作成をお願いします◎

■勤務時間
週10問程度からOK!
納期や作業量は相談しながら調整できる柔軟な契約スタイルです◎
在宅ワークなので育児や介護の隙間に働けます♪

募集内容

  • 勤務時間

    1日2h~OK

    1日4h~OK

    1日6h~OK

    早朝・朝からの仕事

    昼からの仕事

    夕方からの仕事

    夜からの仕事

    深夜・夜勤の仕事

    勤務時間詳細 
    【初稿の提出期限】
    1週間程度(応相談) 
    まずは1週間で10問作成をお願いします。 
    能力に応じて月50問~100問程度の作成を 
    お願いするかもしれません。
      
    契約更新期間:3か月

  • 募集要項

    経験者歓迎

    求めている人材
    ■応募条件
    ・宅建試験を合格された方(必須)
    ・予備校などで宅建問題の作成経験のある方(必須)
    ・課題提出可能な方(オリジナル問題、解説をお送り頂きます。項目はこちらで指定します)
    ・難易度(易・普・難)を分けて作成可能な方
    ・納期を守り、-
    ビジネスコミュニケーションが取れる方

    ■ 応募方法
    以下の内容を記載の上ご応募ください。
    ==========
    ・履歴書
    ・合格証書(スマホのスクショで可)
    ・課題提出(実際に1問作成頂きます)
    ==========

    【単価】1問:1、500円~
    ※1週間あたり10問程度作成できる方(スキルに応じて要相談)
    ※4分野(宅建業法・法令上の制限・権利関係・税その他)で偏りなく作成可能な方
    ※引用、盗作などは一切の責任を負いかねます。
    わかり次第即契約解除致します
    ※問題は一問ずつ精査をし、弊社の想定するクオリティに満たない問題は買い取りをお断りする場合があります

    【文字数】
    設問100~200文字・解説50文字~200文字程度d

    【ご提出方法】
    メールにて送付(Microsoft Word)

    【初稿の提出期限】
    1週間程度(応相談)
    まずは1週間で10問作成をお願いします。
    能力に応じて月50問~100問程度の作成をお願いするかもしれません。

    ■ お仕事の流れ
    ① こちらで作成頂きたい分野・項目・難易度を指定致します。
    ⇒例: 宅建業法・8種制限・難易度普通
    ②Microsoft Wordにてまとめてメールでお送り頂き、こちらで確認致します。
    ③問題のクオリティに問題なければ、月末にまとめてお支払いさせて頂きます。
    問題文の引用、盗作・リライトなどの不正行為は専用ツールと目視で厳しくチェックしています。
    「問題分の文章の一部・全文をコピーしている」と判断できる場合は、即契約を解除とさせて頂きます。

    ※※問題例※※
    建築基準法に正誤を答えよ。
    ただし都道府県知事が都道府県都市計画審議会の意見を聴いて指定する区域及び特定行政庁許可について考慮しないものとする。
    ■第一種低層住居専用地域内においては、道路車線制限(建築基準法第56条第一項第一号の制限をいう)は適用されない。
    正解は×
    道路車線制限は、都市計画区域及び準都市計画区域内において適用される(建築基準法56条一項一号、別表第三)
    したがって、第一種低層住居専用地域内においても適用される。
    よって本問は誤り。

PICK UP
同業種のオススメ求人

勤務地情報

アズマ株式会社

  • ジャンル

  • 勤務地

    東京都千代田区平河町1-1-8麹町市原ビル12F

  • アクセス

    交通・アクセス
    「半蔵門駅」1分、
    「麹町駅」5分

PR
近隣エリアのオススメ求人!

企業情報

  • 社名

    アズマ株式会社

  • 所在地

    東京都千代田区平河町1-1-8麹町市原ビル12F

  • 事業内容

    小売・卸売・商社

応募・お問い合わせ

  • 電話

    03-5275-3333